9月27日(水)お稽古。

11名(内1名幼児)。

一対多数。しかけ応じ1、3、6本目。

形1、3、4本目。

道具をつけて打ち返し、地稽古。


地稽古を見とり稽古しました。1分×4回、皆様、半年ほど前の果し合いではなくなっていました!少しずつではありますが、基本打突を取り入れた稽古を続けていた効果が出ていると感じます。間合いのとり方、体さばきのつけ方、上達されていました。もう少し、なぎなたの繰り出し繰り込みを工夫されると尚打突しやすくなると思います。

打ち返しは基本中の基本ですが、稽古の時に充分に打ち返しの練習ができたと感じた方は、どうぞ管理人に基本打突のお声をかけてください。必ず全員で始まらなければならないということはありません。やってみたい、工夫してみたい打突がありましたら、一緒に研究したいと思っています。また、全員での基本打突の稽古の際も、やりたい打突・応じ技をお知らせください。

アトリエK なぎなた教室

茨城県水戸市にあるなぎなた教室のHPです。

0コメント

  • 1000 / 1000