5月20日のお稽古。

9名(内2名小学生、1名幼児)。

一対多数のち、しかけ応じ2、4、8本目。小学生は2、3本目。

形3本目。

道具をつけて打ち返し、基本打突(パターン稽古)。

皆様それぞれが良いお稽古が出来ました。正しいお稽古を素直に、謙虚に学ぶと上達が目に見えますね。管理人も見本にさせていただきます。


30度近い夏日となったこの日。エアコンのドライを入れました。昔とだいぶ稽古の環境が変わりました。汗ダクで呼吸もままならずに稽古した日々があります。呼吸もままならずだなんて、真剣さや集中力も欠けてしまっても当然かもしれません。余裕が無いという豊かさもあるのでしょうが、相手を、そして自分を見つめる余裕がある環境を本当に有り難く感じました。

アトリエK なぎなた教室

茨城県水戸市にあるなぎなた教室のHPです。

0コメント

  • 1000 / 1000